どうも~~✋
三重県四日市市日永にある
一日4名様限定
完全予約制のプライベートサロン
インプレッションのヘアアドバイザー
石井義尚(いしい よしひさ)です✂
ご予約方法は
こちらをご覧ください
→予約方法
ーーーーーーーーーーーーー
本日より
『ヘアドネーションの髪の送付代行』
を終了させていただきます
今後はドネーションした髪は
お客様自身で
送付していただきますよう
お願いします
先日ジャーダック
(ドネーションのNPO法人)
から
メールが届きましたので
一部 引用して紹介します
髪の毛の送付について、大変重要なお知らせでございますので、最後までお読みいただきたくご案内申し上げます。
2020年7月1日より、下記の通り休止致すこととなりました。
◯サロンさま経由の髪の毛の送付
◯返信用封筒の送付(受領証申請の代行)いずれも賛同サロン登録の有無に関わらず休止致します。
今後は、ドナーさまの髪はお預かりにならず、ドナーさまご自身で送っていただきますようご案内いただければと存じます。(送り方は、ホームページの「髪の毛の送り方」ページをご案内して差し上げてください)
*なお、今月中(6月末日)は、これまでにお預かりになられた毛髪の寄付、及び返信用封筒(受領証)の対応を受付ますので、お早めにお送りください。
━─━─━─━─━─━─━
ヘアサロン(理美容師)の皆さまには、ヘアドネーションカットの技術提供ならびに、ヘアドネーションチャリティのご案内、サロン独自のボランティアとしての髪の毛送付代行などに多大なお力添えを賜り、ここに改めて感謝の気持ちをお伝えさせてください。誠にありがとうございます。
しかしながら、サロンさまによるヘアドネーションの送付代行と返信用封筒(受領証)対応の休止に踏み切ることとなりました。理由は、ドナーからのお問合せが非常に多く寄せられたことによります。
最も多いお問合せは、下記の内容です。
●「髪の毛をいつ送ってくれたのか分からなくて不安」
●「返信用封筒を預けたのに受領証が何ヶ月経っても届かない」ドナーさまに「サロンに不信感を抱いた」「心を込めて何年もかけて伸ばしたのに残念、悔しい」……そのような思いをさせてしまうことは、私どももサロンさまも決して望んでいない事態です。
また、多忙なサロンワークの合間に理美容師さまがドナーの髪を1人分ずつパッキングしたり、ドナーシートや返信用封筒の代行をされたり、なかには切手代までサロンさまが負担されているケースもあるとのこと。
そこで、『ドナーさまご自身によるドネーションヘアの送付』という送付方法に統一することで、お問合せやトラブル、サロンの負担を減らせたらと考えております。
JHD&Cのヘアドネーションチャリティの原点・出発点は、レシピエントさま、ドナーさま、JHD&C賛同サロンさまが、それぞれの役割を担うことで、
「頭髪の悩みで日常生活に不便を感じている子どもに無償提供の医療用ウィッグがあることを知ってもらいたい」
「ウィッグを必要としている子どもたちに少しでも喜んでもらえたら」
「素晴らしい活動に技術を通して協力できて良かった」このようなあたたかいお気持ちを共有していくただくことを目指しております。
━─━─━─━─━─━─━
という事ですので
ドネーションされた髪の送付は
ご自身で行っていただく事に
なります
で
メール文面では
『7月1日より』とありますが
インプレッションでは
本日(2020年6月23日)以降は
ヘアドネーションの
カットはさせていただきますが
送付はご自身で
行っていただきますよう
お願いします
予約方法は特に変わりませんので
よろしくお願いします✂
それでは また明日😘
ご予約いただける方は
こちらをご覧ください
→予約方法
お友達・フォロワー募集中です😆
一日一回
↓当店のロゴをクリックお願いします♪
お店情報
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(完全予約制)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。
(臨時休業の可能性あり)