どうも~~✋
三重県四日市市日永にある
完全予約制のプライベートサロン
インプレッションの
石井義尚(いしい よしひさ)です✂
ご予約方法は
こちらをご覧ください
→予約方法
ーーーーーーーーーーーーー
『後悔先に立たず』
そんな危険な関係になってんのなら
不参加にしたらよかったのにね💦
もし これで
選手たちに何かあった場合
更に大変な事になるんじゃ??
無事に試合が行われる事を
願ってるけど
万が一何かあって
選手生命に関わるような事が
起こった場合は・・・
誰も責任取れないでしょ??
後悔先に立たず!
参加を見送れば良かったのにね😅
まぁ
今日はこんな記事が出てたけど😆
僕もお客様の髪を
短く切りすぎてしまう
って事には注意してるもんね✂
長い分には
切り直しも出来るけど
短くなりすぎたら
どうしようもないからね✂
他にも
ベリーショートヘアの方の
耳周りの髪を切る際には
シェーバーを使って
絶対に耳を切らないように
気を付けたり
危険な可能性があるなら
徹底的に排除したいからね☝
先日ご来店いただいたお客様
ずっとDO-Sシャンプーを
使ってくれてたんやけども
ある日
『別に他のシャンプーでもいいんちゃうん?』
と思ってしまったらしく
それから市販の
某有名CMシャンプーを
使ってたらしく
ちょいと
髪が大変な事になってた😅
で
来店時に再びDO-Sシャンプーを
お買い上げいただいたんやけども・・・
まぁ・・・
慣れちゃうよね😅
シャンプーは気に入らんかったら
元に戻せばいいだけの話やから
U-18野球や髪の毛みたいに
後悔先に立たず
なんて大げさでは無いけど
悪い意味で
慣れちゃったんでしょうね😅
ただ
DO-Sに関しては・・・
また良い髪に戻るまでに
多少の時間はかかりますからね💦
僕は個人的には
『慣れ』は非常に大事
やと思ってて
髪型でイメチェンをした時には
“見慣れない”事もあるやろうから
早く慣れた方がいいし
ヘアスタイリングや
ドライヤーなんかも
慣れてしまえば
そこまで手間では無かったりと
良い意味での『慣れ』も
いっぱいある☝
けど
DO-Sシャンプーを使ってて
せっかくいい髪の状態に
なってきてたのに
それに慣れてしまって
違うシャンプーに替える
ドライヤーも良いのを使ってて
上手い事乾かしてたのに
それに慣れてしまって
またイマイチドライヤーに替える
結構あると思います☝
せっかく
小金持ちで
イケメンで
すんごい優しい
彼氏を捕まえたのに
『刺激が無い』
って違う男に乗り換える・・・
なんて経験が
あるかどうかは知らんけど(笑)
様々な事に関して
『慣れる』っていう事は
あると思うけども
慣れた時ほど
見直しましょうね☝
その慣れは
良い慣れですか?
悪い慣れですか?
先日のお客様は
DO-Sに戻って来てくださったんで
いい経験やったと思いますけど♪
それでは また明日😘
ご予約いただける方は
こちらをご覧ください
→予約方法
お友達・フォロワー募集中です😆
一日一回
↓当店のロゴをクリックお願いします♪
お店情報
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(完全予約制)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。
Pingback: おすすめ技術の第一位〜ヘアトリートメント!