どうも~~✋
四日市の美容室
インプレッションの石井です✂
先日およそ3年ぶりに
髪を切りに
美容室に行って来ました💇🏻
で
昨日は予約の際に緊張する😫
って話やったけど・・・
まず初めに言うときますね
美容師やからって
自分の髪は切れないですよ💦
自分で切る美容師さんも
おるみたいやけど
9割以上の美容師さんは
他の人に切ってもらってるハズ‼
僕も“とんでもない髪型”なら
セルフカット出来るかもしれんけど(笑)
そんな事はさておき・・・
3年ぶりの美容室
しかも初めて行くお店
とんでもない緊張感(笑)
まるで初恋の子に
成人式で再開するかのような・・・
って僕はそんな経験
してないんやけどね😅
まぁ とにかく緊張しながら来店
今回お世話になったお店は
こちら→菰野 リングス
なぜこのお店を選んだかというと・・・
三重県には数少ない
正規DO-S取扱店で
一番近い美容室やったから👍
丁寧にカウンセリングしてもらい
僕も美容師やという事をカミングアウトし
(僕はいつも美容室に行くと
美容師である事を伝える)
そして切り始め・・・
ちなみに 今回お願いした
ヘアスタイルは
『自由に切ってください』(笑)
とりあえずバッサリ切って欲しい
とだけ伝え あとはお任せ✋
施術中はメガネを外してるので
全く自分の髪型は見えてません😘
切ってもらいながら
互いの美容師人生を
語り合ったり(笑)
若干お互いに緊張しつつ・・・(笑)
あっ‼
という間に完成😆
清水さん(カットしてくれた人)
せっかくのピースが隠れてます(笑)
いつも通り(?)ビフォーアフターを↓
↑ビフォーを撮る日に
黒シャツを着てくるという
配慮の無さが残念‼
アフターのモザイクの中身は・・・
ご来店後確認ください😘
(↑ケチ)
ちなみにお客様には
・若返ったね
・爽やかになった
・婚活頑張ってんの?(笑)
等のお声をいただいてます
弟嫁には初めて
『髪切ると旦那(僕の弟)に似てますね』
て言われた・・・
というか僕と弟は似て無さすぎて
多分人生初“似てる”って言われた💦
でもやっぱり・・・
初めての美容室は緊張した😅
僕達 美容師は
『ご新規のお客様大歓迎です』
と言う
当然インプレッションだってそう☝
『ご新規のお客様大歓迎です』
けど・・・
行きにくいわ💦
僕は自分で言うのもなんやけど
人見知りが激しいほう💦
お店に居る時はメッチャ喋るけど(笑)
そんな人は特に美容室を
新規開拓しにくい事も再認識出来た‼
そうなってくると
少しでもインプレッションの事を
知っていただいて
来店しやすい環境作りを
僕はしないといけない‼
となってくるとやっぱりブログ頼り☝
このブログで出来るだけ
インプレッションとは
どういうお店なのか?
とか
僕の考えなんかも
発信していかないといけない❗
そうする事で少しでも
来店ハードルを下げないと・・・
ただ このブログを見て
インプレッションの事を知
るだけじゃなく
髪のプロとして❗
美容に関する事を
読んでくれてる皆さんに
知ってもらえるような
ブログにしないといけない‼
うん‼頑張ります💪
そして最後に・・・
<当店はご新規のお客様大歓迎です>
(笑)
P.S.
自称ハードスプレーマスターとして
既にスタイリングは
ハードスプレーのみでしてます👍
やっぱりロングもショートも
ハードスプレーは必須です‼
僕のおすすめは↓
↑これが最硬‼
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。
Pingback: イレギュラーを無くしたい✂ | 三重県四日市の美容室 インプレッション 髪のダメージはトリートメントでは治らない! 四日市で唯一のDO-Sシリーズ正規取り扱い店
Pingback: 共通点は“DO-S”と“トリートメント”! | 三重県四日市・鈴鹿・津のお客様が中心の美容室 髪のダメージはトリートメントでは治らない!真実を伝える美容室 四日市で唯一のDO-Sシリー
Pingback: 初めての美容室は緊張する! | 四日市・鈴鹿 トリートメントで髪は治らない!真実を伝える四日市で唯一のDO-Sシリーズ正規取り扱い美容室 インプレッション
Pingback: いし~ちゃん美容室へ行く✂② | 四日市・鈴鹿 トリートメントで髪は治らない!真実を伝える四日市で唯一のDO-Sシリーズ正規取り扱い美容室 インプレッション
Pingback: カットの切り時はいつ? | トリートメントをおすすめしない美容室 インプレッション