どうも~~✋
三重県四日市市日永にある
完全予約制のプライベートサロン
インプレッションの
石井義尚(いしい よしひさ)です✂
ご予約方法は
こちらをご覧ください
→予約方法
ーーーーーーーーーーーーー
まずは昨日の記事をどうぞ
ビビり毛のお客様が来られて
色々検索した結果
DO-Sシャンプーに出会った
って話(はしょりすぎ(笑))
すっぴん髪に驚かされる
とりあえず
DO-Sシャンプー&トリートメントを
購入してみようと思うんやけども
まぁ
購入を迷うんですよ😅
今の時代
“カラー用シャンプー”
や
“ダメージ用シャンプー”
といったように
○○に特化したシャンプー
ってのが当たり前☝
やのに
DO-Sシャンプーときたら・・・
全髪質対応シャンプー
なんやもん(笑)
そら
迷いと疑念に
満ち溢れるでしょ(笑)
でも
購入せん事には
何も分からんからね😅
で
購入したはいいけど
このシャンプーのテーマが
“髪をすっぴんにする”
現代人の髪の毛には
美容室でのサロントリートメント
家での
○○用シャンプー&トリートメントで
髪に無駄な被膜(コーティング)が
されてる
そのコーティングを剥がして
髪をすっぴんにしてあげる事が
一番のヘアケア!
顔だってメイクをすれば
毎晩クレンジングで
落としてあげるのに
なぜ髪はコーティング
しっぱなしでもOKなの?
爪だって
マニキュア塗りっぱなしなら
傷んでくるのに
なぜ
同じケラチンたんぱくが
主成分の髪は
コーティングしっぱなしで
傷まないと思ってるの?
髪はコーティングすれば
手触りが良くなる!
けど それは
決して髪が良くなってる
訳じゃない!
だから
髪をすっぴんに
してあげましょう☝
DO-Sシャンプーは
しっかりと髪の汚れを落として
(クレンジング・洗顔の役割)
DO-Sトリートメントは
しっかり染み込みます
(化粧水の役割)
ん~~
イマイチ分からん💦
とりあえず
髪の変化を感じるには
月日がかかるけど
すっぴん髪にして
薬剤施術をすると
薬剤の浸透の良さは
すぐに分かるらしい・・・
それやったら
DO-Sシャンプーして
パーマをかけてみる・・・
おおおぉぉぉ!!
明らかに違う!
今までの経験での
パーマのかかりと
全然違う😱
『この髪質に
この薬剤を使って
このロットを巻けば
こんなカール(ウェーブ)に
仕上がる』
の
2段階くらい上を行く
結果やった♪
具体的に言うと
想定よりも弱い薬剤で
今までと同じ仕上がりになるから
今までよりも
ダメージが少ない状態で
パーマができるようになった♪
これが
すっぴん髪の凄さか~~!!!
と
これで一気に
DO-Sシャンプーと
すっぴん髪に
ハマってしまうんやけども・・・
続きます😆
それでは また明日😘
ご予約いただける方は
こちらをご覧ください
→予約方法
お友達・フォロワー募集中です😆
一日一回
↓当店のロゴをクリックお願いします♪
お店情報
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(完全予約制)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。