どうも~~✋

 

 

三重県四日市市日永にある

完全予約制のプライベートサロン

インプレッションの

石井義尚(いしい よしひさ)です✂

 

 

 

インプレッションで

唯一のおすすめシャンプー

DO-Sシャントリ

 

DO-S 画像

 

使い始めは泡立ちにくいし

石井は

『使い方(洗い方)のほうが大事!』

とか脅してくるし(笑)

 

 

そんなDO-Sシャントリの

使い方(洗い方)を

改めて説明しますね♪

 

 

 

※シャントリ・・・シャンプー&トリートメントの略☝

 

 

 

一日一回

↓当店のロゴをクリックお願いします♪

 

 


にほんブログ村

 

 

 

まずは

“洗う為の準備”

 

 

①目の粗いクシやブラシで

髪をといておく

 

 

そうする事で

髪の引っかかりを無くして

洗ってる時のダメージを

減らしてくれます☝

 

 

②適度に入浴

 

頭皮の皮脂を

浮き出させるイメージで!

 

無理して長時間入って

倒れやんようにね😅

 

 

③しっかり予洗い

 

シャンプーする前に

お湯で髪の汚れを

落としときましょう!

 

 

これをしっかりとやれば

髪の汚れの70~80%は落とせる

と言われてるんで

しっかりとね☝

 

 

 

ようやくシャンプーの出番😆

 

 

①しっかり泡立てる

 

DO-Sシャンプーは

髪がすっぴん状態になってないと

泡立ちにくいから

 

最初は

2度洗いや3度洗いしたり

 

できるだけ泡立てて

そのまま

5分程放置するのも効果的☝

 

 

泡立つようになってきたら

他のシャンプーと同様に

1度洗いでOK👍

 

 

②好きに洗う(笑)

 

泡立ってしまえば

お好きに洗ってください(笑)

 

薄毛が気になるあなたには

育毛コースPro

洗い方もお伝えしますよ☝

 

 

③しっかりしっかり流す

 

シャンプーは洗う事よりも

流す事の方が大事!

 

飽きるほど流しましょう☝

多分それでも流し足りない人が

ほとんどなんで(笑)

 

 

昨日も書いたけど

トリートメントは必要?

 

トリートメントいらない人は

ここで終了!

 

 

ここからは

トリートメントの方法

 

 

①傷みの気になる毛先を中心に付ける

 

根元の生えてきたばっかりの

髪に付けても意味ないんで

毛先を中心に付けましょう

 

 

トリートメントは

頭皮に付けないように

してくださいね☝

 

 

②乳化させる

 

さらにトリートメントの

効果を高める方法☝

 

洗面器にお湯を溜めて

トリートメントの付いてる髪に

そのお湯を馴染ませるように

していくことで

 

更にトリートメントの

浸透力が高まり効果UP♪

 

 

③適度に流す

 

頭皮や肌に付いた

トリートメントは

しっかりと流して

 

髪に付いてる

トリートメントは・・・

 

適度に流しましょう☝

 

 

④洗い流さないトリートメント

として使う

 

DO-Sトリートメントは

浸透力が高いんで

 

洗い流さないトリートメント

としても使えるんです♪

 

お風呂から出たら

しっかりタオルで髪を拭いて

 

ドライヤー前に少量を

毛先に付けてあげましょう☝

 

足りなければ

あとから足していけばいいので

付けすぎないようにね☝

 

 

 

 

以上がDO-Sシャントリの

理想的な工程☝

 

 

市販で買えば

数百円程度で揃えられるシャントリ

 

 

せっかく僕の知ってる限りでは

最高のシャントリで

 

(市販よりは)お高めのDO-Sを

使っていただくんであれば

 

正しいシャンプー方法で

正しいケアを行ってください😆

 

それが

キレイなすっぴん髪を

手にいれる近道です♪

 

 

 

それでは また明日😘

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(完全予約制)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

休日をご希望の場合は一度お問い合せください。