どうも~~✋

 

 

三重県四日市市日永にある

完全予約制のプライベートサロン

インプレッションの

石井義尚(いしい よしひさ)です✂

 

 

 

インプレッションで

唯一おすすめしてるシャンプーが

DO-Sです☝

 

 

四日市の美容室で

DO-Sシャンプーを

正規で取り扱いしてるのは

インプレッションだけです!

 

 

基本的にシャンプーは

トリートメントとセットで

使うもの!

 

 

でもちょっと待って✋

 

 

あなたの髪の毛

ホントに

トリートメント必要ですか?

 

 

 

一日一回

↓当店のロゴをクリックお願いします♪

 

 


にほんブログ村

 

 

 

DO-Sシャンプー

初めて使う方は

泡立たない事が

多々ある・・・

 

 

それは 今までの

シャンプー&トリートメントで

髪に十分な被膜(コーティング)

されてしまってるから

 

 

DO-Sシャンプーは

その被膜をしっかりと剥がして

髪がきちんとスッピンになるまで

なかなか泡立たない😱

 

 

しかも被膜は

今までのあなたのヘアケア次第で

非常に分厚かったり

薄かったりするから

 

いつになったら泡立つのか

全く分からない状態😱

 

 

過去の例でいくと

『私は当日からしっかり泡立ったよ♪』

という方もいれば

 

1ヶ月後のご来店時に

『石井さんあのシャンプー

 泡立たんけど大丈夫なん?』

と言われる方も

いらっしゃった😅

 

そしてシャンプーと言えば

一番大事な行為が

最後のすすぎ!

 

 

か~~んなりしっかりと

すすぐ事が大事☝

 

 

ちなみに僕は

すすぎは約5~7分は行う☝

 

 

そんで

ようやくトリートメントに

入るワケやけども

 

トリートメントは

何のために行うのか?

 

髪の修復?

髪をしっとりさせる?

 

 

 

DO-SトリートメントSPなら

そういった事も可能やけども

 

 

他のトリートメントに

そんな事(特に修復)

求めても無駄!

 

 

 

シャンプー後のトリートメントに

求める事は

髪を絡ませない事☝

 

 

 

髪を絡ませない事で

引っかかりを無くして

 

スムーズなドライヤー作業に

入れるようにしておくことで

 

髪のダメージを

出来るだけ減らす!

 

 

 

それが

トリートメントに求める事でもあり

トリートメントの目的でもある☝

 

 

 

という事は

例えば

 

↑僕みたいに髪は傷んでるケド

絡まりようのない長さやったり

 

 

もう少し長いけど

サラサラで髪が絡む事なんて

ほとんど無い!

 

 

 

なんて方は

トリートメントは

不要なんです☝

※ハイダメージの方は手触り良くしたいなら

短くてもしてもいいかもね☝

 

 

特に美容室で

シャンプー&トリートメントを

購入されてて

 

 

夫婦やお子さんと

共有されてる方は

 

(髪型によっては)

今すぐ辞めさせた方が

経済的ですよ(笑)

 

 

男性でも

トリートメントは

せなアカン!

 

と思い込んでる方

結構数いますからね😅

 

 

必要なもの・事を

必要な部分に

必要な量を!

 

 

それが一番のヘアケアになる!

・・・かもね😅

 

 

 

それでは また明日😘

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(完全予約制)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

休日をご希望の場合は一度お問い合せください。