どうも~~✋
四日市の美容室
インプレッションの石井です✂
最近“受動喫煙”に関する話を
よく耳にするようになりましたね
2020年の東京オリンピックに向けて
全屋内での禁煙をめざしている
けど飲食店からの反対が出ている
まぁ 気持ちは分かりますよ・・・
どっちもね
僕は喫煙者でありながら
かなりの嫌煙家(笑)
大阪時代帰省する時に
必ず“近鉄特急”で帰って来てたんやけど
あの“喫煙車”が苦痛でねぇ・・・
タバコは吸いたいけど
あの匂いが嫌で嫌で
(単なるワガママとも言う)
そんな時に初めて乗った
“アーバンライナー”
に感動したもんね
(アーバンライナーは完全分煙で
全席禁煙で喫煙コーナーがある)
それから多少早起きしても
帰省の時にはアーバンライナーに
乗ったもんですよ☝
今でこそタバコも
“※プルームテック”
に変えて匂いがしないけど
※プルームテックって何?
という方はこちらをご覧ください
タバコを車内で吸う時や
家で吸う時は
真夏でも真冬でも全窓全開
で吸ってましたしね🚬
↑これがプルームテックです
そんな僕やけど飲食店の
完全禁煙はさすがに困るなぁ😰
お酒入ると
タバコ吸いたくなってしまうんで
というか そもそも
“日本人は白黒つけるのが
苦手だと思いますか?”
・思う 21%
・思わない 7%
・どちらともいえない 72%
なんていう笑い話がある位
白黒付けるのが苦手な国民なんやから
“分煙OK”とか
“完全禁煙店”と“喫煙OK店”を作る
とかにしておけばいいのに
“完全屋内禁煙”を
目指そうというのもワガママな話で💦
※当店は店内完全禁煙です‼
美容室でもありますよ☝
『髪は傷めたく無い』
『でも染めたい』
じゃあ
リタッチ(根元の新生部だけ染める)カラーで✋
とか
『長さは変えたくない』
『でもボリュームが気になる』
じゃあ今日はすくだけにしておこう
というような折半案☝
“完全に”を目指すと
どっか無理が出たり
反発があるんは当たり前❗
“完全屋内禁煙化”を目指すんなら
反発を無視できる位
強い意志と決意が無いとね☝
今の国会議員が
そんな事出来るんかは
<はなはだ疑問>やけどね
髪で迷った時 困った時は
まずご相談ください
昨日のブログじゃ無いけど
解決出来たり今回のような
折半案が出せるかもしれないので👍
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。