どうも~~✋

 

 

三重県四日市市日永の美容室

インプレッションの石井です✂

 

 

昨日は

自分で染めてる人への薬剤技術は

インプレッションでは

完全ノークレームです!

 

いうお話

自分で染めた人へ

 

 

 

じゃあ

自分で染める事を

なんで美容師は

そこまで毛嫌いするのか!?

 

 

単に美容室の売上が

下がるからやろ?

 

 

 

 

なんて

簡単な問題じゃ

ないんですよね☝

 

 

 

 

 

※あっ!

もちろん売り上げは大事です😜

 

 

 

 

一日一回

↓当店のロゴをクリックお願いします♪

 

 


にほんブログ村

 

 

 

値段も安いし

時間もかからんし

薬剤の種類も豊富やし

 

 

こんなに簡単に

カラー剤が手に入んのに

 

美容師はいつまでも

『自分では染めるな⚠』

 

って

うるさい💢

 

 

インプレッション行って

カラーしてみ?

 

ショートで¥8,000やで!

 

自分でやったら

千数百円+手間がかかるだけ

で済むのに(笑)

 

 

しかも美容室でカラーするよりも

ちょっと傷むだけやろ?

 

美容室でカラーしても

傷まんワケじゃないんやし♪

 

 

 

 

 

 

 

な~んて考えてるあなた!

全く違いまっせ!

 

 

 

もちろん

美容室で染めても

自分で染めても

 

髪は確実に傷みます!

 

 

けど傷む理由は

 

薬剤

塗り方

 

 

むしろ塗り方の方が大事!!!

 

 

 

美容室でカラーされてる時に

鏡に映る自分を見てみて!

 

 

美容室でのカラーは

大きく分けて2種類

 

 

①まずリタッチを染めて

同じ薬剤を

後から毛先に塗る技術

 

②まずリタッチを染めて

違う薬剤を毛先に塗る技術

 

※リタッチとは・・・根元の伸びてきた髪のみに薬剤を塗布する技術

 

 

この2種類

※あくまで基本方法です。先に毛先に塗る方法もあるしその他の方法は何種類もあります。

 

 

 

 

 

 

まだ染めてない根元部分と

既に染めた事がある毛先部分を

同時に染める

 

なんて事してたら

どんな強靭な髪をもってても

(髪の)体力がもたんよ(笑)

 

 

 

 

自分で染める時に

根元と毛先なんて

塗り分けますか?

 

 

無理でしょ!?

 

僕も約1ヶ月半程前に

自分で染めてみたけど

練習

 

 

 

とてもとても

塗り分けるなんて

出来へんかったもんね😅

 

 

 

薬剤のダメージは

もちろんあるけども

 

それよりも

こういった

 

ちゃんとした技術で染める

っていう事が

ダメージを減らす第一歩☝

 

 

もちろん

そんな事は分かった上で

全ての責任は自分で取りますよ!

 

って方は

自分で染めたら

いいと思うし

 

 

そこを選ぶのは

あなた自身でしかないんでね😉

 

 

インプレッションでは

自分で染めてる方への

薬剤技術は

全て完全ノークレームです

 

 

それでは また明日😘

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

休日をご希望の場合は一度お問い合せください。