どうも~~✋
三重県四日市市日永の美容室
インプレッションの石井です✂
昨日から始まった
サッカーワールドカップ♪
にわかファンとしては
非常に楽しみ(笑)
日本代表は
第一試合
19日の21:00~
第二試合
25日の0:00~
第三試合
28日の23:00~
らしいよ⚽
特に第二試合は
日曜深夜にやってくれるから
フルで見る事が出来る♪
楽しみやね♪
厳しい評価も
色々あるみたいやけども
にわか的には
しっかりと練習の成果を
発揮してもらって
なんせグループリーグを
突破できるよう祈ってます🙇
一日一回
↓当店のロゴをクリックお願いします♪
先日 急遽
空き時間が出来たんで
僕の目標である
“松ちゃんヘア”に向けて
セルフカラーの
練習をしてみました(笑)
美容師を十数年やってるけど
セルフカラーは初めて😅
前の職場では
必ずスタッフの子に
染めてもらってたし
そもそも染めるのも
十年ぶりくらい?
もっと久しぶり?
いつ染めたんかも
覚えてないくらい(笑)
お客様の髪は染め慣れてるケド
自分の髪を染める時は
何を用意したらええんか
すら分からん(笑)
とりあえず
服が汚れやんように
襟周りラップして・・・
更に黒タオル巻いて・・・
薬剤用意して・・・
↑今回使用したのは
アディクシー
13Lv.のサファイア・・・
ウチの店やと
カラー剤の中では
2番目に明るい
アッシュ系のカラー剤
お客様にするなら
キレートカラーのみ
¥9,000です☝
さすがに初セルフカラーで
ブリーチはよう使わんのでね😅
美容師の僕が染めるのを
ビビるくらい
ブリーチと通常カラーって
全く違うんですよ☝
※詳しく知りたい方は当店まで✋
という前置きは
さっさと置いといて
早速ペタペタ・・・
↑いし~ちゃんビビってるの画(笑)
なっかなかの恐怖😅
ムラなく塗れてんのか?
塗布量のムラはないやろか?
↑こんな自撮りを何枚撮ったか(笑)
(この後襟足だけ薬剤を足した)
仕上げに
現在検証中のAOケア(仮)をして
で仕上がりがこちら↓
↑真ん中の矢印を動かしてね♪
ちょっと分かりずらいかな・・・😅
結構 明るい色になったんよ♪
意外にもいい感じで染まった♪
こうして一度練習しておけば
多少は次回のセルフカラーも
スムーズにいけるハズ☝
フフフ・・・
松ちゃんヘアも近づいてきたね♪
美容室から帰る時に
美容師さんにセットしてもらった
髪型が家では出来ない😱
もちろんやり方が違う
可能性もあるけど
ほとんどは練習不足(というか練習すらしない😅)
が原因なハズ☝
美容師はヘアスタイルのプロなんで
毎日毎日お客様を
仕上げてるんです!
それに近づけようと思ったら
練習するしかないんです‼
美容室帰りの
ヘアスタイルが出来ない方!
何度も何度も
チャレンジしてみましょうね☝
ちなみに練習する際は
お風呂前がおすすめですよ☝
失敗しても
すぐシャンプーで
リセットできるんでね😉
でも
サッカー日本代表も
今の監督になってからは
大して練習できてない
ハズやけども・・・
大丈夫なんやろか?
頑張れ日本!
※初セルフカラーで感じた事・・・
やっぱり自分で染めるのはおすすめできないですね!根元と毛先の塗り分けが全くできなかったんで、こんなんしてたらとんでもなく傷んでいく一方ですね!僕みたいなベリーベリーショートなら切ればいいけど・・・
(美容室で染める時は最低でも根元と毛先は塗り分けられてるハズ☝)
それでは また明日😘
当店のオリジナルカット
NLカット→NLカット
トリートメントをすすめない理由
当店で唯一おすすめしてる
シャンプー&トリートメント
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。
Pingback: 自分で染めると傷む理由! | 三重県四日市の美容室 インプレッション 髪のダメージはトリートメントでは治らない! 四日市で唯一のDO-Sシリーズ正規取り扱い店
Pingback: 髪を傷める!という選択肢 | 三重県四日市の美容室 インプレッション 髪のダメージはトリートメントでは治らない! 四日市で唯一のDO-Sシリーズ正規取り扱い店