どうも~~✋

 

 

三重県四日市の美容室

インプレッションの石井です✂

 

 

美容室での仕上げ

当然キレイな髪にして

帰りたい🚗

 

 

 

って

当たり前やんね😅

 

 

先日

縮毛矯正をさせていただいた

E様に言われた一言☝

お客様
あれ?
縮毛矯正の後やのに
それ使うの?

 

 

と・・・

 

 

一日一回

↓当店のロゴをクリックお願いします♪

 

 


にほんブログ村

 

 

 

インプレッションでの

縮毛矯正の基本はリタッチです

 

※リタッチとは・・・根元の伸びてきた髪にのみ薬剤を塗布する事で毛先は傷めずにクセを伸ばす技術

 

 

そうすると 当然ですが

 

毛先の状態は

ご来店時と変わらない

ワケですね☝

 

 

毛先まで縮毛矯正をすれば

確かにその時の手触りは

良くなる

 

 

直後はキッチリ

ツヤツヤに伸びてます😆

 

 

 

1ヶ月後・・・

 

 

 

確実に縮毛矯正前よりも

ダメージ進行してますよね!

 

 

 

なので

当日の手触りは

変わらないけども

 

 

出来るだけ

ダメージをさせない

リタッチ矯正が

インプレッションの基本です☝

 

 

なので最後の仕上げには

コテアイロンを使用したり

 

真っすぐを好む方には

 

↑ストレートアイロンブラシで

仕上げたりしています♪

 

 

E様の時は

のストレートアイロンブラシを

使ってて言われました😅

 

 

きっと今までの美容室では

縮毛矯正は

基本全髪やったんでしょうね😅

 

 

そしたら

仕上げにはこういった物を

使用する必要もないですからね👍

 

 

ただインプレッションでは

一時の快楽に溺れず(?)

髪へのダメージ減を

優先させてるので

 

こういった商品を仕上げで

使用する事は往々にしてあるんです☝

なぜならツヤ感を凄い出せるから😆

 

もちろん

使わない事もあります☝

 

 

その時の

髪の状態・お客様の状態

と色々なものの

 

バランスを見ながら

仕事してますので♪

 

 

 

 

P.S.

ストレートブラシアイロンの動画

 

↑時間があったら見てね♪

 

 

それでは また明日😘

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

休日をご希望の場合は一度お問い合せください。