どうも~~✋

 

 

三重県四日市の美容室

インプレッションの石井です✂

 

 

ありゃ💦

昨日のブログでは

この辺で3月の降雪&積雪は

考えられへん

 

なんて書いたけど

 

都(みやこ)では積雪が

あったみたいやね😅

 

 

 

世の中

何が起こるか分からんね😅

油断はしとれん‼

って事やね(笑)

 

 

一日一回

↓当店のロゴをクリックお願いします♪

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 

髪はすっぴんがいいですよ‼

 

シャンプーのおすすめは

DO-Sのみです♪

 

 

カラーや縮毛矯正はリタッチ

(伸びてきた根本にのみ薬剤を塗布する技術)

で傷みにくく♪

 

 

 

 

僕の考えは

髪は傷んだら

元に戻らない‼

 

 

だから

傷めない方が良い‼

 

という考え方☝

 

 

 

だから乾かし方も伝えるし

悩みによってはシャンプー方法も

お伝えする👍

 

 

 

 

なぜ

傷まない事にこだわるのか⁉

 

 

 

髪を傷ませないようにするのは

できる髪型を

増やす為‼

 

 

よく

『髪は傷んでない方が

ツヤも出てキレイに見える』

と言われるんやけども・・・

 

 

髪のダメージと

ツヤのある髪は

関係無い‼

 

 

バッシバシのダメージ毛でも

アイロン使って仕上げれば

 

とりあえずツヤツヤの

サラサラには出来る‼

 

 

金髪の芸能人だって

傷んでるはずやのに

ツヤ良く見える☝

 

あれは

スタイリストさんが

そうやって仕上げてるから👍

 

 

 

ダメージがあっても

キレイには見せれるんです‼

 

 

 

 

でも

ダメージが激しいと

やりたい髪型は

出来ない事がある😱

 

 

 

激しいダメージ毛に

パーマは出来ない事がある💦

 

激しいダメージ毛では

カラーがキレイに

染まらない事がある

 

キレイに染まっても

すぐ色落ちする事もある

 

 

激しいダメージ毛に

縮毛矯正なんて

“ビビり毛”を作ってください

と言ってるようなもの💦

 

 

 

 

 

 

でも

ダメージが少ない髪ならば

 

急に

『カラーで印象を変えたい』

と思えばそれに対応できるし👍

 

急に

『縮毛矯正してサラサラにしたい』

と思っても対応ができる👍

 

 

 

そういった

なりたいヘアスタイルを

増やす為に

ヘアダメージを減らす

っていうのは凄く大事なこと☝

 

 

 

 

そんなヘアダメージは

油断してると

すぐに蓄積されていく💦

 

 

 

『一日くらい・・・』と

お風呂上りに髪を乾かさない

 

 

『一回くらい・・・』と

ホームカラーをする

 

 

 

確かにドライヤー

一日くらいなら

大した事は無いでしょう☝

 

 

ただ一日楽してしまうと

 

その後

月に一日サボり・・・

2週間に一日サボり・・・

 

気付けば増えていく人もいる😱

 

 

 

ホームカラーは一回すれば

インプレッションでは

パーマ・縮毛矯正は

お断りする可能性もある

 

 

それくらい取り返しが

つかん事もあります😱

 

 

 

日常でも油断できへん時代に

なっちゃったけど

 

 

ヘアケアも

ホンキで取り組むなら

油断してる場合じゃないですよ♪

 

 

 

 

 

僕は

まさか昨日が春分の日で

祝日やとは・・・

 

忘れ取った😱

 

油断してました(笑)

 

 

 

それでは また明日😘

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

休日をご希望の場合は一度お問い合せください。