どうも~~✋

 

 

三重県四日市の美容室

インプレッションの石井です✂

 

 

3月に入って

多少は暖かくなった♪

 

 

って事で

3月2日から朝ランを始めました🏃

(1日は悪天候やったんで😅)

 

 

 

AM6:00頃から走り始めると

途中で日の出が見れるんですよ🌅

 

↑3月2日の日の出

 

↑3月3日の日の出

 

↑今日の日の出

出とらん‼(笑)

 

 

 

日の出なんか

いつでも一緒やろ‼

 

 

 

 

と思ってたけど

意外と毎日違うもんなんやね😅

 

こう並べると

ハッキリ違いが分かるわ😱

 

 

 

 

一日一回

↓当店のロゴをクリックお願いします♪

 

 


にほんブログ村

 

 

 

僕達美容師は髪のプロです👍

髪の事を語らせたら

るさいです(笑)

 

 

 

そんな僕が

カラーでリタッチ

(根元だけを染める技術)

を おすすめするワケ・・・

 

 

もちろん一番は

髪へのダメージが少ない

って事やけども・・・

 

 

 

 

ちょっと今回は

カラーのタブー

に踏み込んでみますね👍

 

 

まずは画像を見てください

 

 

↑①~⑨までの

9名のお客様の画像です

全員仕上がりの画像です

 

 

 

 

ここで

いきなり問題ですが・・・

 

 

この中に

リタッチカラーのお客様

ナチュラル系で染めたお客様

去年位から流行ってる

 グレージュやアッシュといった

 くすませ系のお客

その他

 

 

それぞれ何人づつ

いらっしゃるか分かります❓

 

それぞれ必ず一人はいます☝

 

 

 

美容師なら

分かるかもしれないけど

 

 

多分

ほとんどの方が

分からんのじゃないですかね?

 

 

 

僕の写真の撮り方で

色が分かりにくい

ってのもあるけど😅

 

 

 

実はこれ

問題の答えは

大して重要じゃなくって

 

 

僕が言いたい事は

 

カラーの色って

分かりにくい‼

 

 

って事☝

 

 

これだけ並べても

『この髪はこの色‼』

 

言い切れる人は

少ないんじゃないですか⁉

 

 

 

 

それこそ普段の会話で

 

『そのアッシュ良い感じやね♪』

とか

『今回はナチュラル系の中にも

 ベージュが入ってるね♪』

 

 

なんて会話

絶対に無いでしょ😅

 

 

 

『色キレイ~~♪』

とか

『え~その色カワイイ♪』

 

とかはあってもね☝

 

 

 

 

僕もそうですが

きっと美容師は

全頭染めの時には

色にこだわります☝

 

 

 

カラーでの

似合う似合わないは

絶対的に存在します‼

 

 

ただ

どんだけこだわっても

 

美容師以外は

気付かない事がほとんど💦

 

 

 

 

だったら全頭カラーよりも

リタッチカラーの方が

 

ダメージも少ないし

良くないですか☝

 

 

 

インプレッションの場合は

リタッチカラーと全頭カラーでは

値段も違いますしね♪

メニュー

 

もちろん

褪色(色落ち)してきたら

全頭染めをおすすめしますけどね😉

 

 

 

全頭カラー・リタッチカラー

使い分けて

キレイな髪を保ちましょう♪

 

どちらがいいかは

ご相談を♪

 

 

 

 

 

朝ラン始めて3日目・・・

 

確かに3月に入って

暖かくはなったんやけども・・・

 

 

朝は寒い😱

すでに心折れてます(笑)

 

いつまで続く事やら・・・(笑)

 

 

 

それでは また明日😘

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

休日をご希望の場合は一度お問い合せください。