どうも~~✋

 

 

三重県四日市の美容室

インプレッションの石井です✂

 

 

まずはこちらをどうぞ

11月のお知らせ

 

 

 

 

 

先日書いたブログ

便利な道具

も触れてた

 

復元ドライヤー

に関する

 

 

僕なりの考えと

正しい使用方法

お伝えしていきますね☝

 

 

復元ドライヤー 画像

 

 

まずは

小難しい事を知りたければ

 

復元ドライヤーのHP

こちらを熟読してください

 

 

ただこのブログは

そんな小難しい事はいらんねん‼

 実際使ってみてどうやねん⁉』

 

 

という方に向けての

記事を書きます(笑)

 

 

 

いきなりやけども

 

 

総合評価としては

 

★★★★☆

星4つ

です☝

 

 

星一つ分のマイナス点としては

音がうるさい

重い

 

あとこれは

お客様からの声として

 

家で使うには

 コードが長すぎて邪魔

 

 

 

美容室で使う分には

何の問題もないし

 

僕はこれくらいの長さに

慣れてるから

家で使ってても無問題😆

 

 

でも以上の3点から

星一つ分引いてます😅

 

 

ただ

ドライヤーとしての性能は

非常に高いと感じてて

 

まず何が良いって

温風の温度が

圧倒的に低い😆

 

 

単純に温度が低けりゃ

髪へのダメージも少ないに

決まってる♪

 

 

 

続いて

乾くスピードは

変わらないか早いくらい😆

 

 

温度が低くても

乾くのが遅かったら

意味が無い😱

 

 

けどその点も

使ってみて大丈夫👍

 

 

 

ただし 当然

正しい使用方法を知らんと

効果は低い😭

 

 

だからこんな動画を撮りました🎥

 

↑復元ドライヤーの

 正しい乾かし方💨

 

是非ご購入いただいた方は

こちらを見といてください♪

 

 

 

 

これ(正しい乾かし方)

石井流に解釈するならば

 

 

温風の温度が低い

乾かす時にドライヤーを

振る必要がない

(振らなくても熱くない)

風が全て髪に当たる

早く乾く

ダメージが少なく済む

 

 

という事ですね✨

 

 

普通のドライヤーは振らんと

火傷しそうなくらいの熱さやから

 

どうしても風が

髪から逃げてしまう😱

 

 

けど

それが無いのがイイネ👍

 

 

あと

一応身体にも使える

って事なんで

それにも言及しておくと

 

 

Loで身体(腰・肩・足 等)

3分程当てると効果があるらしい

(詳しくは上の復元ドライヤーのHPを見てね😉)

 

 

 

Loにした時の

復元ドライヤーの温度は

60℃台と言われてる

(Hiは80℃台)

 

 

なので

それを3分程当て続けると・・・

 

 

 

そりゃ代謝は良くなるやろ⁉

という程度

※あくまで石井流の解釈

 

 

僕は美容師なんで

大して身体への影響は

重要視してないんで

 

 

誰か

毎日試してる

という方がいたら

 

 

是非

結果を教えてください(笑)

 

 

あっ‼

ちなみに僕は

 

最後は冷風で仕上げた方が

 キレイに仕上がる

 

なんて事は

一切思ってませんので

 

基本

温風に始まり

温風に終わります(笑)

 

 

 

そして最後に

 

↑復元ドライヤーの

 手入れ方法

 

 

この復元ドライヤー

 

最近の

同じような効能を謳ってる

ドライヤーの中では

比較的 良心的なお値段♪

 

 

それでも

¥16,960(税込み)

 

そこそこの値段😁

 

 

なので

きちんとお手入れして

大事に使いましょうね♪

 

 

 

 

 

 

それでは また明日😘

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

12月30日は事前予約の方のみお受け致します。

前日までに必ずご連絡ください

その他休日をご希望の場合は一度お問い合せください。