どうも~~✋
三重県四日市の美容室
インプレッションの石井です✂
さ~
縮毛矯正記事3日目(笑)
さっそくやけど
今日も髪の中の写真📸
↑3日連続キレイに伸びた😍
しかし 今回のお客様A様
インプレッションは2回目✌
インプレッションでは
初の縮毛矯正👍
でも当然のように
↑赤線部までの
リタッチ(伸びた部分のみ)矯正(笑)
あっ‼
勝手にリタッチ矯正に
した訳じゃないですよ💦
きちんと説明させていただいて
現在のA様の髪の状態を見た上で
『リタッチ矯正で充分👍』
と僕が判断したから
根元だけ縮毛矯正を
させてもらいました☝
ただ 今回は難しかったのが
A様【セルフヘナ毛】やったんです😱
ヘナって知ってる❓
僕も詳しくはないんやけど
→ヘナ
ほとんどのヘナが
天然100%を謳ってるけど
僕が知る限りでは
本当に天然100%のヘナは
ハナヘナしか知らない‼
他のヘナは全部
人工染料が入ってる‼
要するにカラーと同じ‼
と言いたいけど
100%天然を信じてる方々は
偽ヘナを『傷まない』と
信じてるから
2週間に一回くらい
偽ヘナをされるから大変💦
まだカラーの方が
『傷む』って事が分かってるから
お客様も髪を傷めないようにと
1ヶ月に一回くらいしかしないから
まだカラーの方が
傷まないくらい💦
それくらいセルフヘナは
美容師からしたら厄介なカラー💦
そうとは知らず
ずっとセルフヘナをされてたA様
(ある意味A様も被害者)
↑耳(赤線部)くらいを境に
ダメージが違う・・・😱
これセルフカラーあるあるね☝
耳前はよく見えるから
偽ヘナをたっぷり毎回染めてるけど
耳後ろからはあんまり見えないから
ムラ染まりの回が多かったんやろう
と思われる😅
要するに
耳前の髪はダメージが大きく
耳後ろの髪はダメージが少ない💦
という事は・・・
ノークレームで😘
失敗しても
僕は責任負いません♪
という
非常に美容師にとっては
楽な状態での縮毛矯正☝
ただ
ノークレームだろうと
なんだろうと
技術には全力を尽くします‼
その結果が大成功😆
最初の写真のように
キレイに伸びました👍
いくら 僕が
傷めない縮毛矯正やカラーを
目指してても
お客様が
自ら髪を傷めてるんでは
全てが水の泡😱
しかも
セルフカラーやセルフヘナで
自分の髪を傷めるだけならまだしも
セルフカラー毛で
縮毛矯正やパーマをしようと思ったら
失敗確率は5割増し‼(もっとかも⁉)
今回のA様も今 家にある分の
ヘナが無くなったら
美容室でのリタッチカラーにすると
おっしゃってくれてますし
縮毛矯正もリタッチにしていけば
これから必ず
今よりキレイな髪を
手に入れれますよ👍
そのように僕が
髪をマネージメント
させてもらいます‼
それでは また明日😘
当店のオリジナルカット
NLカット→NLカット
トリートメントをすすめない理由
当店で唯一おすすめしてる
シャンプー&トリートメント
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。