どうも~~✋

 

 

三重県四日市の美容室

インプレッションの石井です✂

 

 

先日のブログ

覚えてくれてるかな❓

メニュー変更もします

 

 

希望メニューは縮毛矯正やったけど

先にカラーをした方がいい‼

 

と僕が判断した為

縮毛矯正は後回しに・・・

 

 

 

そのお客様K様が

縮毛矯正でご来店いただきました😆

 

 

今回は伸ばした

髪の中の部分を撮ってみた📸

 

↑キレイに伸びてる😍

 

 

でも こちらのK様実は・・・

 

赤線部までしか

縮毛矯正してないんです😆

 

 

いわゆる

リタッチ(伸びてきた部分のみ)矯正

っていう施術ですね😆

 

 

 

これは何がいいのか⁉

 

 

っていうと・・・

 

 

毛先に薬剤を付けないので

当然 傷まない‼

 

 

K様は

インプレッションをご利用いただいて

まだ数回

 

縮毛矯正は初❓2回目❓

という程度☝

 

 

本当は毛先に自然な丸みを

持たせたかったんやけども

 

前の美容室で

どういった縮毛矯正を

されてたんか分かんないんで

 

最悪

頑張っても毛先は

傷むだけ

 

 

なんて可能性もあるんで

リタッチ矯正です👍

 

 

 

というより

インプレッションの縮毛矯正は

大半の方がリタッチ矯正です😆

 

 

なぜなら・・・

 

 

縮毛矯正っていう技術は

美容室で行う技術の中でも

 

ブリーチと並んで

髪へのダメージが大きい

と言われてるんです⚠

 

 

そんな縮毛矯正を

毎回毎回毛先まで行ってしまうと

 

その内

ダメージで髪が収まらない

ダメージで髪がパッサパサ

ダメージでどうしようもない

 

 

なんて事にもなりえる技術‼

 

 

これ意外とお客様は

知らない人が多いので

もう一回書いときます‼

 

 

縮毛矯正は

ブリーチと並んで

 

髪へのダメージが

最も大きい技術です‼

 

 

 

僕達美容師は

髪(型)をキレイにする

仕事です😍

 

 

けど

髪を一番傷めてるのも

僕達美容師なんです💦

 

 

 

だからこそ

不必要なダメージを

髪に与えないような

技術をする事

 

が大事なんです☝

 

 

そして それを僕は

髪をマネージメントする

という表現をしてるんです☝

 

 

 

美容室でも1.2を争う

ダメージの縮毛矯正

 

毎回全体にする

美容室を信用するのか

 

それとも

 

きちんとリタッチ矯正で

ダメージを抑えた技術をする

インプレッションを信用するのか

 

 

 

私(わたくし)が

あなたの髪をマネージメントします☝

 

 

 

明日のブログは・・・

なんと‼

また縮毛矯正です(笑)

 

 

それでは また明日😘

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

休日をご希望の場合は一度お問い合せください。