どうも~~✋
四日市の美容室
インプレッションの石井です✂
昨日まで湯シャンの
基本的な流れを書いてきて
今日は応用ですね😉
さて・・・
僕は湯シャン②で『シャンプーが必要』と
書いてるんやけど
どういった時に使用するのか❓❓
例えば
焼肉を食べに行った時
例えば
パチンコに行った時
といった
髪に匂いが染み込んでしまった時
そんな時には
シャンプーを使いましょう☝
あとは湯シャンはじめには
たいがい
『気持ち悪い日』
があるから・・・
そんな時も遠慮なく
シャンプーしましょう‼
ただ、これも理想は
『髪にだけシャンプー剤を付ける』
なかなか難しいけど😅
頭皮にシャンプー剤を付けずに
髪の毛にのみ塗布して
洗うんが理想ですよ😓
そうする事で
頭皮の常在菌を殺さずに
髪に付着した嫌な匂いや汚れを
取ってくれるんでね👍
あとは
<こんな人は湯シャンをしない方がいい>
・整髪料を頻繁に使う
肌にメイクをしたら落とすのに
クレンジングがいるように
髪に整髪料を付けたら
シャンプー剤は必須です
・カラー、パーマを頻繁にする
カラーやパーマの後は
“本当は残したくない成分”が
残ってしまう・・・
それを早めに排除してくれるのは
シャンプー☝
カラー、パーマ後5日間くらいは
シャンプーする事をおすすめしてるんで
カラー、パーマを頻繁にする人は
頭皮環境が整う前に
シャンプー時期が来るんで
しない方が良いでしょう☝
(というかする意味が無い)
・匂いのキツイ職場で働いてる
さすがに
毎日匂いがキツイ場所にいるなら
きちんとシャンプーで
匂いを取り除いた方がいいでしょうね
と色々書いて来たけども
湯シャンなんて選択肢の一つ
しかも 今の時代に
マッチしてるかどうかは
分かんないです😅
一時期 様々な芸能人がしてる
って事で話題にはなったけど
個人的には
決しておすすめはしないです💦
僕も現在進行形でやってるけど
色々面倒やし気を使う事もあるから
いつ辞めようかと
考えてるくらいなんで(笑)
もしボウズにする機会があれば
そん時には始めてもいいかもね😆
もしやりたい人がいたら
このブログを熟読してもらって
それでも分からんかったら
ご来店ください👍
説明しますんで✋
ただ最後に大事な事なんで
もう一度・・・
『湯シャンなんて
積極的に始めるもんでは
ないですよ‼』
それでは また明日😘
8月はご来店のチャンス‼
・・・かも⁉
当店のオリジナルカット
NLカット→NLカット
トリートメントをすすめない理由
当店で唯一おすすめしてる
シャンプー&トリートメント
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。