どうも~~✋
四日市の美容室
インプレッションの石井です✂
いよいよ湯シャンの方法を
書いていきますよ✍
でもその前に
この2つのブログは
必ず読んでね
湯シャンの方法の前に
確認するけど
『正しいのシャンプー方法』
は知ってるよね❓
簡単におさらいすると
①ブラッシング
↓
②予洗い
↓
③(シャンプー剤で)泡立て
↓
④洗髪
↓
⑤(シャンプー剤を)流す
↓
⑥リンスorトリートメント塗布
↓
⑦(リンスorトリートメント剤を)流す
↓
終了
この工程を皆さんは
どれくらいの時間行ってる❓
10分❓
15分❓
それ以上❓
それに比べて
湯シャンの工程
①ブラッシング
↓
②シャワーのお湯を流しながら洗う
↓
(2.5 ミディアム~ロングヘアはトリートメント)
↓
終了
ただ、この②の時間を
10分以上は行いましょう‼
ロングヘアーの方は15分以上‼
正確に書けば
『最低10分で
べたつきが無くなったと
感じるまで‼』
けども慣れるまでは
『ベタつきが無くなる』
という感覚が分からんやろうから
とりあえず時間で区切ればいいかな⁉
と・・・
『えっ⁉10分以上⁉長いわ💢』
と思ったあなた‼
湯シャンは諦めましょう‼
あなたには無理です‼
髪がべとついて臭なって
周りに嫌がられるのがオチです(笑)
でも書いてる“忍耐力”
これが必要になって来るワケですね☝
工程自体は少なくて済むけども
問題は
長時間洗っていられるか⁉
という忍耐力でしょうね☝
って
これで終わりちゃうよ~~‼
今日のサブタイトル(?)が
なぜ~基本方法~なのか⁉
しかも、必需品の中にあった
シャンプーが
まだ出て来て無いでしょ‼
明日はもうちょっと
深く突っ込んだ応用編を
書いていくよ~~👍
それでは また明日😘
8月はご来店のチャンス‼
・・・かも⁉
当店のオリジナルカット
NLカット→NLカット
トリートメントをすすめない理由
当店で唯一おすすめしてる
シャンプー&トリートメント
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。