どうも~~✋

 

 

四日市の美容室

インプレッションの石井です✂

 

 

世の中不思議な事もあるもんですな😁

 

 

これまで全然やったのに

先週 複数人のお客様に

 

 

シャンプーを使わんのって

 どうなん❓』

と聞かれました😅

 

 

いわゆる

湯シャン

ノーシャン

ノープー

 

と言われる行為ですね☝

 

 

僕は普段“湯シャン”と

言ってるんで

 

このブログでは“湯シャン”に

統一して書いていきます✍

 

 

ちょっと湯シャンについて

書いてくと長なるんで

数回に分けます✍

 

 

 

第一回目の今日は

湯シャンの目的

これを書いてきます✍

 

 

人間には沢山<常在菌>

というものが様々な箇所にいてて

 

※興味がある人は【常在菌】でググってみたら沢山のサイトが出てくるよ👍

 

 

その常在菌がシャンプーを含む

あらゆる“洗剤”で殺されている

 

 

ただ当然 常在菌だけでなく

よろしくない菌もいるから

 

それを退治してくれるんは有難いけど

皮膚には必要とされてる

常在菌までいなくなってしまう・・・😱

 

 

だったら洗剤(シャンプー)

使わなければ常在菌が

きちんと働いてくれるハズ‼

 

 

という考えが

湯シャンが良い

と言われる理由です👍

 

 

 

そう湯シャンの目的は

常在菌に正常な働きをさせる事

これですね👍

 

 

 

 

ハイ❗

ここまで読んできて

気付いた人いますかね⁉

 

 

このブログ ここまで一度も

髪をキレイにする

とか

髪・頭皮に良い

なんて書いてないんです‼

 

 

あくまで湯シャンは

頭皮の常在菌をキチンと働かせる事で

頭皮を正常な状態に戻す為に行う行為

です‼

 

 

決して髪がキレイになる

なんて事はありません⚠

 

 

 

 

 

長い目でみたら

髪は頭皮から生えてきてるから

 

頭皮が正常

 =今までよりも健康(丈夫)な髪が生えてくる

 

なんて可能性はあるかも

しれへんけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

この【湯シャンの目的】を

知らずに手を出すと

 

・クサイ

・アブラギッシュ

・気持ち悪い

 

といったような

最悪な状態になるんで

 

 

簡単に湯シャンには

手を出さないようにしましょう☝

 

 

 

 

最終的には

 

・クサイ

・アブラギッシュ

・気持ち悪い

 

ならない湯シャンの方法を

書いていきますんで

 

そこまでは湯シャンを

始めないでくださいね⚠

 

 

 

それでは また明日😘

 

 

8月はご来店のチャンス‼

・・・かも⁉

8月といえば・・・

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

休日をご希望の場合は一度お問い合せください。