どうも~~✋
四日市の美容室
インプレッションの石井です✂
美容室に行ったら怒られる行為
名付けて・・・
美容室三大怒られ行為
(そのまんま(笑))
①セルフカラー
②セルフ前髪カット
③ドライヤーをしない
この3つね☝
で
僕はこの3つをしてたところで
あんまり怒る事はないんやけど
特に①と②は自己責任
やと思ってるんで
希望のべっぴん髪が出来ないだけで
僕のせいじゃないんで(笑)
だからあんまり怒らんのやけど
③のドライヤー・・・
特に夏のドライヤーは辛いでしょ😅
せっかくお風呂出たのに
ドライヤーのせいで再び汗が・・・😫
なんて事も多いハズ‼
という事で美容師として
夏のドライヤー事情を
ぶっちゃけちゃいましょう😆😆😆
そして こんな暑い夏でも
きちんと髪を乾かして
キレイな髪をキープしましょう😆
でも ドライヤーを語る前に
ドライヤーをするメリットを
知っとかんとダメなんで・・・
ドライヤーのメリット
①髪は濡れてると傷みやすい
濡れた状態で寝て枕との摩擦が最悪💦
赤ちゃん見たら分かると思うけど
後頭部の髪とんでもない事
なってるでしょ⁉
あれは乾かさない&寝汗が原因
やと考えてる⚠
そして当然大人も
濡れたまま寝てれば
同様の状態になる可能性も大‼
だから乾かした方が良い👍
②髪が濡れた状態は菌が繁殖しやすい
濡れ髪で数時間の
睡眠を取るって事は
その時間中
枕に触れてるワケで・・・
その間 菌は
どんどん増加する一方・・・
枕を使わん人なんかは
寝具に菌が増殖しまくり・・・😱
だから乾かした方が良い👍
③翌日の朝の手入れが楽
きちんとドライヤーを使えば
朝は楽になる人が多い👍
濡れ髪で寝ると
100%ボサバサヘアー😱
だから乾かした方が良い👍
と、まぁメリットだらけ♪
唯一のデメリットは
熱で傷む
って事やけども
濡れ髪で放置するんと比べたら
どっちもどっちやし
濡れ髪で寝る事を考えれば
全然少ない👍
ただなんせこの時期は暑い😫
じゃあそんな時は
どうすればいいの❓
って思ってたより長くなったんで
明日に続けます😉
それでは また明日😘
8月はご来店のチャンス‼
・・・かも⁉
当店のオリジナルカット
NLカット→NLカット
トリートメントをすすめない理由
当店で唯一おすすめしてる
シャンプー&トリートメント
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。
Pingback: 続・夏のドライヤー・・・ | 四日市・鈴鹿 トリートメントで髪は治らない!真実を伝える四日市で唯一のDO-Sシリーズ正規取り扱い美容室 インプレッション