どうも~~✋
四日市の美容室
インプレッションの石井です✂
昨日はドライヤーをする
メリットを書いたけど
今日は
『やっぱりこの時期の
ドライヤーは暑いよぉ・・・😫』
という方への
『苦じゃないドライヤー方法☝』
僕が考える主な方法は2つ✌
①クーラーの効いた部屋でのドライヤー
これ意外と皆さんしないよね⁉
なんで❓
お風呂上りのリビングは
クーラー効いてるでしょ⁉
そこでドライヤーしたら
涼しいやん♪
同居人がTV見てて
声が聞こえへんから❓
リビングに髪が落ちるのがイヤ❓
ま、その辺は
自己解決してください(笑)
さすがにそこまで僕は
踏み入りませんので👍
ただブレーカーが落ちる😱
なんて家は無理やろね😅
②最初だけドライヤーで
後はひたすら扇風機
昨日の記事は読んだ❓
↑これでも書いてるけど
ドライヤーの主なメリットは
・乾いてる方が傷みにくい
・乾いてると菌が繁殖しにくい
・きちんとドライヤーしとくと
朝の手入れが楽
この3つ
という事は・・・
ドライヤーでも扇風機でも
乾けば傷みと菌は解決出来る👍
朝の手入れは大変やろけどね⚠
なぜ最初はドライヤーなのか❓
と聞かれれば・・・
扇風機だけやと
ロングヘアーや多毛の人は
乾かすのに時間がかかりすぎるから
汗かく手前までは
ドライヤーで乾かした方が
効率がいいかな⁉
と思ってるんで
最初はドライヤーを使うんです👍
という事で
夏の暑い中でのドライヤー
こんな感じで少しでも
お役に立てば光栄です♪
というよりも
『髪を乾かす』事って
ヘアケアの第一段階
と言っても過言ではないから
子育て、病気、その他
絶対に出来ない理由
そんなのが無い限り
髪をキレイに保ちたいなら
必ず乾かしましょうね♪
ちなみに僕は
お風呂出たら脱衣所で
即ドライヤーやけどね😉
それでは また明日😘
8月はご来店のチャンス‼
・・・かも⁉
当店のオリジナルカット
NLカット→NLカット
トリートメントをすすめない理由
当店で唯一おすすめしてる
シャンプー&トリートメント
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。