どうも~~✋

 

 

四日市の美容室

インプレッションの石井です✂

 

 

このブログで繰り返し繰り返し

書いてる事☝

 

 

スタイリング上手になるに

努力しかない‼

天才=可愛い?キレイ?

スタイリングが上手くなる方法

弘法筆を選ぶ!

 

 

 

 

ただこんな事を店でお伝えすると

ほとんどの方から出てくる言葉

 

でも・・・

だって・・・

 

 

これらの言葉の続きは色々なんで

適当に想像してください(笑)

 

 

もちろん僕は

これらの言葉で反論されても

笑顔で答えますよ♪

 

 

あなたの髪なんでご自由にどうぞ✋

 

 

そうです僕は一切困りませんので

全然かまわないんです😆

 

 

もっと素晴らしい方になると

努力とか無理❗

 そんなんせんくても良ぇようにしといて

と言われるので

 

 

そんな方には飛び切りの笑顔で

諦めてください♪

とお伝えします👍

 

 

ただ僕は

三重県にべっぴんさんを増やす』事

を目標に美容師をしてます💇🏻

 

 

なのでそんな方々でも

見捨てる事はしません‼

 

 

 

そんな面倒くさがりの方でも

スタイリング上手になれるかも

しれない方法

 

それは・・・

 

 

スタイリングやドライヤーを

ルーティーン化する事☝

 

 

※ルーティーンとは・・・

慣習の一種で、日常規則的に繰り返される生活様式、とくに一定の手順で行われる仕事をいう。

 

 

 

皆さんは朝起きたら

まず何をします?

 

 

僕は朝起きてまず最初に

服を着替えるんです❗

 

 

 

お風呂上り皆さんは

まず何をします?

 

 

僕は素っ裸でまず

ドライヤーをするんです❗

 

 

 

これが僕のルーティーンですね☝

 

 

正直、この行動をせずに

他の事をすると気持ち悪い💦

 

 

インプレッションではお客様に

ドライヤーの乾かし方で

3つの方法をお伝えしてます

(スタイルにもよる)

ドライヤーの乾かし方

 

 

この3つをしてもらえると

ドライヤー上手には近づくけど

 

 

その前に毎日ドライヤーを

使う習慣のない方もいるから

 

 

ドライヤーを使うのを

お風呂上りのどこかに

ルーティーンとして組み込んでもらえると

確実に一つステップアップ出来るハズ☝

 

 

スタイリングも一緒

朝起きてどこかで寝癖を直すや

スタイリング剤を付けるといった事を

 

朝の行動のルーティーンに

組み込んでもらえれば

それをしない日が気持ち悪くなってくる😅

 

 

そうなれば必ず上手くなっていく👍

 

 

だ・か・ら‼

 それが面倒やねん‼』

 

 

と思ったあなたに捧げる言葉👍

諦めてください♪

 

 

 

 

 

それでは また明日😘

 

 

 

当店のオリジナルカット

NLカット→NLカット

 

トリートメントをすすめない理由

トリートメント

 

当店で唯一おすすめしてる

シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメント

ネット購入厳禁シャンプー

DO-Sを選んだ理由

DO-Sの特徴

DO-Sのメリット

じゃじゃ馬なDO-S

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

ご予約は

059-325-7230 

(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

休日をご希望の場合は一度お問い合せください。