屋外でのマスク着用について
ようやく政府が色々言い始めましたが
どれくらい効果があるのか…
政府の見解がどうあろうとも
『マスクが楽』と感じる人が
増えてしまってるような
気もするけれども😷
ーーーーーーーーーーーーー
三重県四日市市日永にある
完全予約制のプライベートサロン
インプレッション
石井義尚(いしい よしひさ)です✂
ご予約方法→予約方法
メニュー(価格)表→メニュー
ーーーーーーーーーーーーー
人って面白いものですね♪
先日お越しいただいたお客様が
先月初め頃に無症状でしたが
“流行り病”にかかって
ホテルに隔離されたそうなんです😖
その際
ホテルに持ち込んだものは
隔離終了後には
出来るだけ現地で
処分しないといけないみたいで
たかが一週間くらいやから
ということで
シャンプー剤を安いのを購入して
持っていったそうなんです☝️
※シャンプーを詰め替えるという発想は後日思いついたそう😅
そしたら
『シャンプーしたら
髪がギシギシになった!』
と
おっしゃってたんです。
でも別に当店でおすすめしてる
キアラーレDO-Sを
普段から購入していただいてる
ワケでもないので
普段は何のシャンプー剤を
使ってるのか?
と
その安いシャンプー剤は
何を使ったのか?
聞いてみると
あくまで個人的意見ですが…
五十歩百歩というか
どんぐりの背比べというか…
どちらも大差ないシャンプー剤😅
でもきっと
『安いシャンプー剤』
という思い込みから
髪に悪い影響を
及ぼしたような感じに
なったんやと思うんです☝️
※もちろん本当にシャンプー剤が合わなくて髪が軋んだという可能性も否定はできませんが…
まぁ もっと細かいことを言えば
髪の手触りが悪くなったんなら
トリートメント剤のせいだと思いますが😅
でも
安いシャンプー剤=悪いシャンプー剤
という思いがある方は
多いんじゃないですかね?
キアラーレDO-S信者である
僕からすれば
この世のシャンプー剤は
キアラーレDO-Sかそれ以外か
になるんですけれどもね😆
美容商品に関する多くは
〇〇だからダメ🙅♂️
というよりも
きちんとした使い方が
できてないからダメ🙅♂️
という方が
圧倒的に多いです☝️
値段も全く関係無い!
とは言いませんが
それよりも
本当にいい商品に出会いたければ
プロから見たあなたに合う商品
を使うことが近道ですよ♪
ただ当店は
老若男女
髪質
髪の長さ
全て問わず
シャンプー剤のおすすめは
キアラーレDO-S
ですけれどもね(笑)
それでは また明日😘
ご予約いただける方は
こちらをご覧ください
→予約方法
お友達・フォロワー募集中です😆
一日一回
↓当店のロゴをクリックお願いします♪
お店情報
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(完全予約制)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
(他、臨時休業の可能性あり)
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。