もうすぐハロウィン…

 

それが終わったら

雑貨店はすぐにクリスマスに

替わっていくんやろな…

 

 

 

今年はハロウィンの日に選挙

って事を

 

どれだけの人が

意識してるんやろ?(笑)

 

ーーーーーーーーーーーーー

三重県四日市市日永にある

完全予約制のプライベートサロン

インプレッション

石井義尚(いしい よしひさ)です✂

 

ご予約方法予約方法

メニュー(価格)表→メニュー

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

ツヤのある髪の毛

 

キレイですよね♪

皆さん大好きですよね♪

 

 

分かります!

見てても気持ちがいいですからね♪

 

 

という訳で…

 

 

石井流 お手軽 ツヤ出し方法

をお伝えします👍

 

 

まず用意する物は

 

ストレートアイロンと

 

オイルトリートメントの2つ✌️

 

 

ハイ✋

 

気づいた方も

いるかもしれませんが

 

ストレートアイロンを

使えない方は

お手軽にはできません😅

 

 

 

よくある

『5分でできるヘアアレンジ』で

 

ヘアアレンジの前に

既に巻き髪してるやんけ!

 

に近い状態ですね

(↑自分で書いてても意味不明(笑))

 

 

 

 

 

まずはストレートアイロンで

 

赤線で囲まれてる

顔まわりと分け目付近の髪の毛を

ストレートアイロンで伸ばす

 

ボブ系の方はこれで終了☝️

 

 

段が付いてる髪型の方は

 

この人形ちゃんなら

一番上の髪の毛が

赤線くらいまであるんで

 

それより下の

見えてる毛先を

ストレートアイロンで伸ばす

 

これで終了☝️

 

 

仕上げに

オイルトリートメントを

お好みのウェット感になるまでつける

 

 

僕の場合は少しのツヤなら

 

DO-Sオイルとスリークオイル

1:1

仕上げ

 

 

ガッツリ ツヤ&ウェット感が

欲しいなら

 

DOORシャイニーオイル

と使い分けてます☝️

 

 

 

どうですか?

文字に書くと簡単そうでしょ?

 

 

 

もちろん

クセの強さや髪質によっては

もっとしっかりと

 

ストレートアイロンを

使用しないとダメな場合も

ありますけど

 

 

ツヤを出したいだけならば

結構 簡単に出せます♪

 

 

多少ヘアアイロンの練習は

いるかもしれませんが😅

 

 

 

今回のお手軽ポイントとしては

 

・ストレートアイロンで

全部の髪の毛を伸ばす必要はない

 

という事と

 

・オイルトリートメントは

アイロン前ではなく

アイロン後に使用する

 

という事☝️

 

 

 

慣れれば簡単ですよ♪

 

 

 

 

それでは また明日😘

 

 

ご予約いただける方は

こちらをご覧ください

予約方法

 

 

インスタグラム

ツイッター

フェイスブック

フェイスブック

 

お友達・フォロワー募集中です😆

 

 

 

一日一回

↓当店のロゴをクリックお願いします♪

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 

 

お店情報

ご予約は

059-325-7230 

非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)

 

もしくは

 

友だち追加

↑こちらからLINE予約も

受付けております。

 

こちらのお問い合わせからも

受付けております。

 

 

 

住所:三重県四日市市日永5丁目11-14

                 プラムコート1F

ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい

 

定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)

 

受付時間: 9:00~19:00(完全予約制)

全メニュー対応可

 

駐車場:3台分あり

赤文字の日が休みです。

(他、臨時休業の可能性あり)

休日をご希望の場合は一度お問い合せください