どうも~~✋
三重県四日市市日永にある
一日4名様限定
完全予約制のプライベートサロン
インプレッションのヘアアドバイザー
石井義尚(いしい よしひさ)です✂
ご予約方法は
こちらをご覧ください
→予約方法
ーーーーーーーーーーーーー
2020年も残り14日!
2週間しかないですよ!
美容室には行きましたか?
まだ行ってない人は
一度こちらを読んで
急いで予約を取ってね(笑)
もうすぐ年末なんで
年末年始によく聞かれる
ヘアケアの悩みを
書いていきましょか✍️
Gotoも無くなって
ホテルや旅館の予約をしてた人が
軒並みキャンセル!
なんてニュースを
よく耳にするようにも
なったけれども
年末年始に
旅行や帰省をされる人も
多いハズ☝️
そんな時に
よく聞かれるのが
『シャンプーって(詰め替えて)
持ってった方がいいかな?』
結構 皆さん
気にされるみたいで♪
これに関しては
『どっちでもいい☝️』
ですね
というか
旅行(帰省)期間にもよるかな?
僕が思う
“シャンプーを持っていった方がいい期間”
は 一週間以上滞在する人
*市販のシャンプー材なら持っていく必要はないですよ☝️
同じような質問で
『ドライヤーは?』
『アイロンは?』
と言うのがあるんやけれども…
これに関しては
『アイロンは(期間問わず)
持っていった方がいい』
と言うのが僕の考え☝️
アイロンは高熱になるからねぇ…
こだわったアイロンを使ってるなら
持ってく方がいいよね
あとは荷物とご相談やね☝️
しっかりヘアケア道具を
持っていくのは
凄くいいことやと思うけど
それで荷物が増えて
イライラしてたらアカンしね(笑)
2〜3日くらいなら
そこまで気にせんくても…
とも思うけど…
ちなみに僕は
スーパー銭湯にいく時ですら
シャンプーは詰め替えて
持っていってたくらいの
こだわり屋さんなんで(笑)
この質問をしてくる
お客様の気持ちも理解できるし
この手の質問がくると
(あ〜しっかりとヘアケアに
こだわってくれてるな♪)
と思えるから
嬉しくなるんやけどもね♪
年末年始に
お出かけされる方は
しっかりと
コロナ対策
インフルエンザ対策をして
楽しんできてください♪
荷物に余裕があれば
ヘアケア道具も
持っていってあげてください(笑)
それでは また明日😘
ご予約いただける方は
こちらをご覧ください
→予約方法
お友達・フォロワー募集中です😆
一日一回
↓当店のロゴをクリックお願いします♪
お店情報
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
プラムコート1F
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(完全予約制)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。
(臨時休業の可能性あり)