どうも~~✋
四日市の美容室
インプレッションの石井です✂
一昨日こんなニュースが
僕の目に飛び込んできました
日本でも問題なってましたよね?
2020年の
五輪ゴルフ会場予定場所が
正会員は男性しか認めてない‼
っていうのが
僕は今のところゴルフを
やらないし見ないんで
詳しい事は分かんないですけど
そんな 問題になってまで
女性の正会員を
認めたくないもんなんですかね?
紳士のスポーツやから?
最近は女子プロゴルファーで
有名な人もいっぱいおるのに・・・
ただ僕はこの問題は
<男女差別問題>
とは思ってないんですけど
これは<伝統>の問題
なだけでしょ?
男女差別ってのは
→小池塾
こんなんでしょ?
一般男性5万円
女性応援特別価格4万円
↑男性は応援してくれへんの?
とか
こんな発言とかが
<男女差別>でしょ?
なんで女性の
<男女差別>
ばっかり集めたかっていうと
どうも最近は
<男女差別>が
ねじ曲がって捉えられてる💦
と思ってるから☝
逆DVとか逆セクハラなんかも
そうでしょ?
僕は
女→男のDV
してる人知ってるし
女→男のセクハラ
してる人も知ってる
なのに世間的には思い込みで
男→女が“普通”で
女→男は“逆”
なんて言葉が使われる・・・
なんも“逆”じゃない‼
っていう話
最近では<男女差別>を
逆手にとった
女尊男卑が行われてる😡
と怒りつつも・・・
僕は
女尊男卑は有り
やと思ってるんやけどね(笑)
女尊男卑とか書くと
大げさかもしれんけど
女性上位の男性下位の事ね☝
お客様見てても
多少は女尊男卑の方が
夫婦は上手くいってたりもしてるし(笑)
※あくまで多少ね☝
それで日本が上手くいくんなら
それもアリじゃね?
と思ってます👍
ちなみに僕自身は
完全に自分が上位に立ちたい
人間やけど(笑)
Sっ気が強いんで(笑)
ああ・・・
ちなみに当店では
<男女差別>
してますよ👍
男性と女性ではカット方法も違うし
カラーなんかのおすすめも
変わってくるしね😉
ただ・・・
男女どころか
個人個人が人と違うのを
求めだしてる時代でしょ?
だから
<男女差別>というよりも
<個人区別>をしてますよ☝
お客様の好みに
骨格や生えグセを考慮して
一人ひとり違うNLカットを
施してますからね💇🏻
↑去年の画像です
古くからの<伝統>と捉えるのか
<男女差別>と捉えるのか
人それぞれやけど
男女は違って当たり前‼
ゴルフ場も
もう少し頭を柔らかく・・・
と思うのは
僕がゴルフに興味無いからやろか??
それでは また明日😘
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約は
059-325-7230 迄
(非通知設定はかかりませんので、ご注意ください)
もしくは
↑こちらからLINE予約も
受付けております。
こちらのお問い合わせからも
受付けております。
住所:三重県四日市市日永5丁目11-14
ネッツトヨタ横 とまり整形外科の道向かい
定休日:月曜日(月曜以外の臨時休業もあります。)
受付時間: 9:00~19:00(18時以降要予約)
全メニュー対応可
駐車場:3台分あり
赤文字の日が休みです。
休日をご希望の場合は一度お問い合せください。